富士エリアお葬式豆知識

Manner

富士市の葬儀の費用について解説

葬儀の形式の違い

一般的に葬儀には5つの種類があります。一般葬、家族葬、一日葬、火葬式、直葬の5つです。それぞれ葬儀の形式が違うため執り行う行事や参列者の人数、葬儀にかかる費用が異なります。

まず、それぞれの葬儀について簡単に解説いたします。

一般葬

一般葬とは、広い範囲の人々が参列する葬儀のことを指します。一般的に会場は大きめで、多くのご親族様やご友人様、お知り合いの方が参列します。また、多くの参列者の方に対応するためには会場と式場の手配、お通夜や告別式での振る舞い、供養や法要など、幅広い準備が求められます。一般葬は社会的な関係や地域社会でのつながりを重視する場合に選択されることが多い葬儀形式です。

家族葬

家族葬とはご親族や近しい方、ご友人のみが参列する葬儀形式のことです。参列人数はおおよそ30名以下で、ご親族様のみでお見送りされたい方や近しい方やご友人など親睦の深い方とだけお見送りしたい方に多く選ばれています。また、少人数で執り行うことから葬儀の一部を簡易化もしくは省略する場合もあります。

このように家族葬は少人数かつ小規模で行う葬儀形式です。

一日葬

一日葬は、告別式、火葬、精進落としをすべて一日で行う葬儀形式です。一般的には、一日葬は普及してきており、高齢の参列者様や遠方からお越しの参列者様がいらっしゃる場合や費用を抑えたい、スムーズに葬儀を行いたいといった理由で多く選ばれております。一日葬の主な流れは、告別式、火葬、精進落としの順で進行し、故人様を偲ぶ時間や参列者同士の交流の時間は限られますが、短時間でしっかりと葬儀を行うことができます。

火葬式

火葬式は通夜や告別式を行わず、安置室でお別れを行い、その後火葬を行う葬儀形式です。一日葬と同様にすべて一日で行うため、短期間で葬儀を終えたい方や、少人数でお見送りされたい方に多く選ばれております。ご親族様のみで静かにお見送りすることができるので経済的・精神的負荷をおさえつつ、しっかりと葬儀を行うことができます。

直葬

直葬は火葬式と同様に通夜や告別式を行わず、出棺されたらそのまま火葬を行う葬儀形式です。一般的にお迎えをしてから火葬場へ出棺するのですが、直葬の場合はご自宅や病院からそのまま火葬場へ出棺します。

富士市の各葬儀の費用の目安

葬儀費用は葬儀形式によって異なります。
そこで富士市のそれぞれの葬儀形式の総額の費用の目安をまとめました。
費用の違いについて是非ご確認ください。


※総額の費用とは、プラン価格、食事や返礼品の費用などを含んだ費用を指します。

一般葬

富士市の一般葬プラン一式の費用は最低約80万円からが目安です。

まず前提として一般葬はとても幅が広く葬儀社によってどこから一般葬と呼ぶかが異なります。例えば、一般弔問の時間を設ける場合に弔問客を近隣の方や会社代表者などに限定して家族葬専用ホールで葬儀を執り行う場合でも家族葬ではなく一般葬と呼ぶ葬儀社もございます。このような場合は一般葬の金額を80万円より安い金額で提示しておりますが、弔問客を限定しなかったり大きなホールで行いたいとなると金額は80万円程度からになります。ですので、一般葬の金額は参列人数や規模、ホールによって異なるので一般葬をお考えの方は必ず葬儀社にプラン内容を確認して他社と比較することをお勧めいたします。

家族葬

富士市で家族葬を食事30人分、香典返し30個用意してで行う場合、費用は総額で最低約55万円からが目安です。

ただし、安置料や湯灌・メイクサービスといったオプションの選択で費用は変動します。

家族葬は一般葬に比べて人数が少なく、また葬祭場も家族葬専用ホールのような小規模向けの式場を利用することが多いです。そのため、一般葬に比べて費用は抑えることができます。ご親族様や近しい方、ご友人様のみの参列を希望している場合は家族葬がおすすめです。ただし、一般葬と同様にプラン内容や葬具、サービス等の選択によって費用が大きく変動するため十分な検討が必要です。

一日葬

富士市で一日葬を食事30人分、香典返し30個用意してで行う場合、費用は総額で最低約46万円からが目安です。

ただし、安置料や湯灌・メイクサービスといったオプションの選択で費用は変動します。

一日葬はお迎えから火葬までを一日で行うため、家族葬と比べて式場や控室等の施設使用料を抑えることができます。ご親族様や近しい方、ご友人様のみの参列を希望していて、ご高齢の参列者様・遠方から来られる方を考慮し、1日で執り行いたい方におすすめです。

火葬式

富士市で火葬式を食事・香典無しで行う場合、費用は総額で最低約27万円からが目安です。

ただし、安置料やお別れ花の手配等で費用が変動します。

火葬式はお迎えから火葬までを一日で行い、なおかつ告別式等は行いません。そのため一日葬に比べて費用を大きく抑えることができます。費用を抑えつつ時間を短くすることで経済的・精神的負担を減らすことができるので、ご親族様のみの少人数でお見送りされたい方、通夜・告別式を執り行わず火葬のみでお見送りしたい方にお勧めです。

直葬

富士市で直葬を食事・香典無しで行う場合、費用は総額で最低約15万円からが目安になります。

ただし、安置料やお別れ花の手配等で費用が変動します。

直葬は葬儀の企画自体を行わないため、必要な葬具は最低限に限られる分、火葬式より費用を抑えることができます。そのため、通夜や告別式を執り行わず火葬のみでお見送りしたい方、とにかく費用を抑えたい方におすすめです。

葬儀費用を抑えるには

葬儀費用は葬儀形式や参列者数、規模によって大きく異なり、場合によっては100万円以上かかる場合もございます。費用を抑えるには葬儀形式の選択はもちろん重要ですが、それ以外にも葬儀の費用を抑える方法はいくつかあります。

そこで葬儀の費用を抑える方法を3つ、紹介します。ぜひこの機会にご確認いただき、今後の葬儀にお役立てください。

葬祭費給付制度を利用する

葬祭費給付とは国民健康保険の制度のうちのひとつです。故人様が国民健康保険に加入していれば、葬儀をする際に申請を行うことで給付金を受け取ることができます。

富士市で申請に必要なものは以下の通りです。

  1. 亡くなられた方の国民健康被保険者証
  2. 申請する方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
  3. 葬儀代を支払った方の振込口座がわかるもの
  4. 葬儀に要した費用の領収書(領収書に支払者氏名がない場合は、請求書など確認できる書類も必要。)
  5. 世帯主がお亡くなりの時は、同一世帯の国保加入者全員分の保険証、その他国保年金課から発行された証明書

申請は富士市の市役所で行うことができ、富士市では一律50,000円の給付を行っています。ただし、葬儀を執り行ってから二年以内に申請する必要があるのでご注意ください。葬祭費給付制度の詳しい内容、申請方法については富士市の市役所にご確認ください。

適切なプランを選ぶ

葬儀は葬儀社によってさまざまなプランで提供されるため、費用の幅が広いです。葬具やお通夜後の送迎の有無によって費用が変動し、近しい方やご友人様を招待する場合は会場の規模や会食の有無で変動することがあります。適切なプランを選ぶためには、故人やご家族の希望に合わせて葬儀社と相談することをお勧めします。特に必要な葬具や具体的な参列者数、お通夜を行うかなどをあらかじめ決めておくとよいでしょう。

仮入会制度を活用する

葬儀社の仮入会制度は、事前に会員登録することで将来の葬儀費用を割引するサービスです。事前の登録により、故人やご家族にとって適切な葬儀プランを準備する際に費用を節約できる利点があります。緊急時に費用面で悩まなくてよいことは大きなメリットです。

家族葬のラビューでは仮会員制度を実施しています。たったの30秒で簡単に入力できて、登録すれば最大3.8万円の割引が受けられます。ぜひこの機会にご登録ください。

ラビュー倶楽部仮会員登録はこちら

最後に

いかがでしょうか。今回は富士市の葬儀の費用について解説しました。

それぞれの葬儀の特徴を抑えていただければ、ご親族様のお望みの葬儀がわかるかと思います。ぜひ仮会員制度を活用して事前の準備をしっかり行いましょう。